毒マロとは?実際にあった毒マロ一覧まとめと対処法!送る側の心理も

オタク・推し活

オタクや絵師たちの間でたびたび話題に挙がる毒マロ。

毒マロとは匿名ツール「マシュマロ」で送られる誹謗中傷のことです。

別名、焼きマロとも言われます。

今回は実際にあった毒マロの実例まとめ、送る側の心理を解説します!

また毒マロを受け取ったときの対処法も。

毒マロを怖がらず、楽しいツイッタ(X)ライフを!

毒マロとは?

毒マロとは、相手に意見や質問を送れる匿名ツール「マシュマロ」で送信される誹謗中傷のことです。

マシュマロは絵師や作家さんが、感想をもらうために活用していることが多い傾向にあります。

インフルエンサーが質問箱の形で利用しているケースもありますね。

マシュマロは名前の通り、優しく柔らかい言葉だけが届くよう、AIがメッセージ内容をフィルタリングします。

そのため「バカ」といった攻撃的な言葉や、性的な表現、差別的な言葉は送れないようになっているんです。

にもかかわらず、わざわざAIのフィルターをかいくぐって送られる誹謗中傷…。

それが、「毒マロ」です。

焼きマロとの違い

毒マロと焼きマロは同じ意味です。どちらも匿名ツール「マシュマロ」で送られる誹謗中傷を指します。

【実例】毒マロ一覧まとめと心理を解説

ここからは実際に筆者や周囲の絵師さんに送られた毒マロのまとめを紹介します!

また、それぞれ毒マロ主の心理を分析して解説。

では以下5つの毒マロを見ていきましょう!

  1. 嫉妬からくる毒マロ
  2. 好意が行き過ぎた毒マロ
  3. 罪意識から送られた毒マロ
  4. 興味本位で送られた毒マロ
  5. 憂さ晴らしに送られた毒マロ

※個人の特定を防ぐため、メッセージ内容は改変しております。(画像はイメージです)

①嫉妬からくる毒マロ

はじめはこちら。

とある同人絵師さんが、人気絵師さんたちとの合同アンソロジーに参加したときの毒マロです。

絵師に送られた毒マロ1

こはる
こはる

ずいぶん失礼な物言いですね。

「誰と絡もうが勝手だろ!」と言いたくなります。

ちなみに送り主にはなんとなく察しがついており、同じジャンルで絵を描いているオタク仲間ではないかとのこと。

このことから嫉妬や僻み、妬みなどから毒マロを送ったことが推察できます。

「私以下の画力のアンタが、なんで人気絵師と肩を並べてるの!?」

そんな気持ちがあったのかもしれません。

嫉妬は怖いですね…。

②好意が行き過ぎた毒マロ

続いては、私が過去に受け取った毒マロです。

筆者に送られた毒マロ1

 

こはる
こはる

いや、愚痴くらい言うよ!?!?

人間だもの!!!

 

ですがこの人は、私のネガティブな呟きを見て、裏切られたような気持ちになったのかもしれませんね。

確かに普段から明るい呟きを意識していたので、そんなところを好いていてくれたのでしょう。

しかし人の一面しか見えないのがSNS。

その人を知った気になっていても、実は全然違う人だった、なんてあるあるです。

この毒マロ主は私への好意から勝手に理想的な人格を作り上げ、ひょんなことで幻滅し、裏切られたかのような気持ちになったのでしょう。

そして好意が悪意に変わり、毒マロを送るに至ったと思われます。

③罪意識から送られた毒マロ

こちらも私に送られてきた毒マロです。

筆者に送られた毒マロ2

「素人の絵だけど、無断転載はやめてね」といった趣旨の呟きをした後に送られてきました。

普通なら「はーい」で済む話に、妙に食って掛かるこちらの毒マロ主。

おそらく無断転載しちゃった側の人なのでしょう。

罪の意識があるからこそ、防衛本能で自分を正当化しようとしているように思えます。

何かルールやマナーについて意見すると、こういう毒マロは送られてきやすい傾向にあります。

この場合、罪意識のある人たちが保身したい一心で噛みついてきている可能性が高いですね。

こはる
こはる

私に言われても、ダメなものはダメなのだよ…。

④興味本位で送られた毒マロ

こちらは友人の絵師に送られた毒マロです。

絵師に送られた毒マロ2

こはる
こはる

じゃあ見るなよ!!!!

この一言に尽きますね。

 

こうした毒マロは、自分の見たくないものが目に入った怒りをそのままぶつけている場合が一つ。

繊細ヤクザと似たようなものですね。

もう一つ考えられるのは、相手の反応が見たくて送っているパターンです。

実はこの友人、毒マロをもらっては怒り狂い、しっかりレスポンスするタイプなんです。

なので毒マロ主からすると、「送り甲斐のある人」といえます。

今回も、もしかしたら愉快犯のしわざかもしれません。

ちなみに繊細ヤクザについては、こちらの記事で詳しく解説しています!

⑤憂さ晴らしに送られた毒マロ

最後は私に送られた毒マロです。

筆者に送られた毒マロ3

こはる
こはる

うるせーーーーー!!!!!!!!

本当にそれに尽きますね。

これは内容がシンプルすぎて、送った側の心理も良くわかりません(笑)

何か嫌なことでもあったのでしょう。

それか自分の絵が伸びず、悔しかったのかもしれませんね。

単に自分のストレスを晴らすために、心ない言葉を浴びせる人も少なくありません。

毒マロをもらったらどうする?対処法は?

毒マロをが送られてきたときの対処法は、以下のとおりです。

  1. 無視
  2. 通報
  3. ブロック
  4. 開示請求

ちなみに「毒マロだ! 」と思ったら返信しないのが吉。

構ってくれる人だと分かると、毒マロ主はどんどんエスカレートしていきます。

①無視

まずは無視を決め込みましょう。

反論や、仕返ししたくなる気持ちはすごく分かります。

しかしそこはグッと我慢!

相手と同じ土俵に立ったら負けだと思って、無視しましょう。

リアクションがなければ、大概の毒マロ主は諦めます。

②通報

マシュマロには、「通報」という機能があります。

公式アカウントによれば、以下のとおりです。

メッセージの下にある旗のマークが通報ボタンです。

通報ボタンの解説画像

押してみると、こんな画面になりました。

通報ボタンを押したあとの画面

任意で、傷付いた理由を入力できるようになっています。

送信ボタンを押せば通報完了!

こはる
こはる

ちなみに通報しても、相手へ通知が届くわけではありませんので安心してください。

③ブロック

毒マロ主は、しっかりブロックしておきましょう!

メッセージ下部にあるこちらのマークをポチリ。

ブロックボタンの解説画像

するとこんな画面が出てきました!

ブロックボタンを押した後の画面

 

こはる
こはる

不思議~~~!!!!!!!

やった~~~~!!!!!!

 

もうこれで同じアカウントから毒マロをもらうことはありません。

通報と同様、相手に通知は届きませんよ。

④開示請求

マシュマロの内容があまりにも悪質な場合、警察に届け出るか弁護士に相談することで開示請求が可能です。

「マシュマロって匿名ツールだから、個人は特定できないんじゃないの?」

そう思うかもしれませんが、警察や弁護士が介入したときは別。

弁護士法人モノリス法律事務所によると、以下のように説明されています。

マシュマロの運営側が、加害者の情報を開示する場合には、個人情報保護法の例外とみなされ得る照会に応じる形になる
(出典:マシュマロを使って誹謗中傷してきた相手を特定できるのか | 弁護士法人 モノリス法律事務所

つまり毒マロ主は事実上、特定できるんです。

ただし、以下の点には注意しましょう。

  • 開示請求が認められない場合もある
  • 特定された個人情報が毒マロの受信者に知らされるとは限らない

マシュマロは個人間のやり取りという性質上、毒マロを送っても「公然の場で行われた誹謗中傷」とは見なされない可能性があります。

その結果、開示請求ができなかったり、できても誰が送ったのか、受信者本人には知らされない場合もあるんです。

とはいえ、内容によっては警察が動く事件にもなり得ます。

悪質な毒マロをもらったら、法テラス(日本司法支援センター)もしくはお近くの弁護士事務所で無料相談してみることをおすすめします!

こはる
こはる

どう対応すべきか(警察に相談すべきか)、開示請求できるのか、損害賠償請求はできるかといったアドバイスをしてもらえますよ。

毒マロは放っておくのが一番!

毒マロを受け取ったら、返信せず通報&ブロックが最善策です。

また、間違っても他人に毒マロを送るのはやめましょう。

色々な人がいてこそSNSです。

不要なストレスを溜めず、楽しく活用したいものですね。

もしSNSのせいでオタ活に疲れたな…と感じたら、以下の記事もご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました