PR

オタクの臭い対策17選!風呂キャンセルしがちなズボラもやってみて

オタクの臭い対策17選!風呂キャンセルしがちなズボラでもできる! オタク・推し活

オタクが臭いと言われがちな季節、梅雨がやって参りました。

自覚はないけど臭い対策をそれとなく試みているオタクは多いはず。

そこで本記事では、ずぼらなオタクでもできる臭い対策を紹介します!

お風呂キャンセルしがちなオタクの皆さんも、ぜひ参考にしてください。

オタクの体の臭い対策

オタクか臭いと言われる主な原因、「体臭」。

本来人の汗は無臭とされていますが、不衛生にしていると肌の上で雑菌や微生物が増え、悪臭を発します。

また、皮脂が箇条に分泌されていたり、ニンニクなどの刺激物を食べるとそれが体臭として臭ってくることも…。

ここではそんな体の臭い対策を紹介します!

①外に出る前は風呂に入ろう

とりあえず外に出る前や、人に会う前は風呂に入りましょう!

毎日ではなくても、特にライブや推しに会いに行くときは、身を清めるつもりでしっかりと!

このときのコツは、1回でくまなく洗うこと。

洗い残しの多い以下の部位も忘れずに。

  • 髪の生え際
  • フェイスライン・クビ
  • 耳の後ろ
  • ワキ
  • 体の背面
  • 爪先や足の裏

二度洗いは、必要な皮脂まで洗い流してしまうためNG。

皮脂が足りず乾燥すると、人間の体は余計に皮脂を出してしまうため逆効果になります。

一回で、べたつきがなくなり肌がサラサラになるまで念入りに洗いましょう。

肌荒れも皮脂の過剰分泌を招くため、自分の肌に合ったシャンプーやボディソープを使うことも大切です!

こはる
こはる

なかなか泡が立たない人は、しっかりシャワーで流して濡らすと泡立ちやすくなりますよ。

②汗っかきオタクはこまめに拭いて

汗が体の表面にとどまりつづけると、雑菌の元となり、においます。

そのため汗はこまめに拭きましょう。

外出時はタオルやハンカチを持参するのをお忘れなく。

こはる
こはる

これだけの対策でも、結構臭いは変わります!

③食生活の改善も効果的

体臭は日々の生活習慣に影響される部分がかなり大きいとされています!

根本から改善するには、脂肪や糖を控えたバランスの良い食生活が理想。

ニンニクなどの刺激物も体臭を強めるため、控えたいところです。

とはいえ、「わかっていてもやめられないんだよ!」という人は多いでしょう。

こはる
こはる

とてもわかります!

なので人と会う前日と前々日は二郎系ラーメンを食べない、もしくはお菓子を控えるなど、無理のない範囲で体臭予防してみてください!

オタクの口臭対策

口臭の原因は歯垢や膿栓(匂い玉)、口内の雑菌などさまざまです。

せっかく人と会っても、口臭を気にしていたら上手く話せません。

こはる
こはる

マスクをしていると自分の口臭で気分が悪くなる…なんてことも…。

そんなオタクはぜひ、ここから紹介する対策を試してみてください!

①電動歯ブラシで歯磨き

歯磨きがおろそかになりがちなオタクにおすすめしたいのが、電動歯ブラシです!

ブラシがこまめに振動してくれるため、短時間の雑な歯磨きでも、普通の歯ブラシよりかなり汚れが落ちます。

たとえばフィリップスの「ソニッケアーシリーズ」は、電動歯ブラシの中でも1万円未満とお手頃価格でおすすめ。

 

機能がシンプルで使いやすく、1回の充電で2週間ほど使い続けられるのも魅力です!

こはる
こはる

磨いた後のさっぱり感も、違いますよ!

また、人と会う前は舌磨きもできるとベストです。

舌の上も雑菌が増えやすいため、汚れを落とすことで口臭予防になります。

なお歯磨きして血が出る人は歯周病、歯茎が赤く腫れている人は歯槽膿漏かもしれません。

歯医者へ行って歯垢を取ってもらうことで、口臭が軽減される可能性があります。

②こまめに水分補給

口の中が乾燥すると、雑菌が増えやすくなり口臭の原因となります。

そのため、水分はこまめに取りましょう!

水を頻繁に飲むことで代謝も上がり、体臭の軽減にもつながります。

こはる
こはる

おすすめは抗菌作用のあるカテキンが含まれる、緑茶やウーロン茶などです!

③食事はよく噛む

唾液の分泌が十分であることも、口臭予防のポイントです。

そのためにも、食事はよく噛んで食べましょう!

こはる
こはる

ドカ食い気絶部のオタクには少し難易度が高いかもしれませんが、慣れれば少量で満腹感も得られるので一石二鳥ですよ!

④刺激物やタバコ・お酒は控える

ニンニクやコーヒー、タバコ、お酒などは口臭の原因になります。

人と会う前は避けた方が良いかもしれません。

こはる
こはる

二郎やお酒の大好きな筆者ですが、さすがに人と会う2~3日前は控えています(笑)

オタクの足の臭い対策

足も雑菌が繁殖しやすく、臭いやすい部位です。

映画館など、誰かと隣に座るシーンでは特に、足の臭いを嫌がられるオタクも多いんです。

自覚のない人は、1日履いた靴下を嗅いでみてください。

臭いと思ったらすぐに、これから紹介する対策を実践しましょう!

①足を蒸らさないことが大事

足を蒸らさないことで、雑菌の繁殖を防げます。

そのため家では裸足がおすすめ。

スリッパや靴下を履かない方が、足の臭い予防対策になります。

こはる
こはる

これなら簡単なはず!

ただし家のカーペットやじゅうたんがすでに汗と雑菌まみれの場合は、意味がありません。

フローリングやタイルマットなど、拭き掃除できお手入れの簡単な床に変えることをおすすめします。

②バスマットは珪藻土推奨

意外と雑菌が多いのが、バスマット。

しかし、こまめに洗うのはめんどくさいというオタクも多いでしょう。

そこでおすすめなのが珪藻土マットです。

吸水性と速乾性に優れ、使ったあとは立て掛けて乾かすだけ。

使い込んでカビてきたら、そこを削り取って再利用することもできます!

こはる
こはる

お値段も手頃なので、我が家では古くなったら都度買い替えています。

③靴や下駄箱に消臭グッズを

靴や下駄箱がそもそも臭い場合は、消臭グッズを使いましょう。

下駄箱にはこれ!

 

切って靴の下に敷けば、除湿や消臭、下駄箱そのものが汚れるのも防いでくれます。

そして靴にはこれがおすすめ!

 

これは私が会社勤めでパンプスをずっと履いていたときから愛用している消臭グッズです。

靴の中にサラサラと粉をまいて、その上から靴を履くだけ。

こはる
こはる

白い粉はいつの間にか消えて、長時間履いても臭いがかなりおさえられます!

オタクの生乾き臭対策

服が臭いオタクも、梅雨時はとくに増加します。

具体的には、生乾き臭です。

「雑巾のような臭い」と形容されることもあります。

体はしっかりケアできていても、服のせいで台無しなんてもったいないですよね。

ぜひ服の臭い対策もチェックしてみてくださいね。

①洗濯には酸素系漂白剤を使用

生乾き臭を防ぐには、洗剤や柔軟剤と一緒に「酸素系漂白剤」を入れましょう。

塩素漂白剤とは違い、色落ちはしないのでご心配なく。

酸素系漂白剤は、消臭や除菌に優れた洗剤です。

オキシクリーンなどが、有名どころですね。

こはる
こはる

これを規定量、普段の洗濯にぶちこむだけでかなり臭いが軽減されます!

②外干しがベスト

洗濯物は晴れた日に外干しするのがベストです!

こはる
こはる

私は毎日洗濯するのが面倒なので、天気予報を見て晴れた日を選び、2~3日に1回洗濯しています(笑)

洗濯物をためこんでも外干しなら大量に一気に乾かせるので、ズボラなオタクにもおすすめですよ。

日中の洗濯が難しい人は、比較的気温の高い夜を狙って外干しするのもアリです。

③部屋干しは短い時間で乾かす

「我が家は部屋干ししかできない!」

そんなオタクは、短い時間で乾かしきることを意識しましょう。

とくに密集干しすると乾きにくく、生乾き臭の原因になります。

物干しスペースがすぐいっぱいになってしまう人は、こんなアイテムもおすすめです。

 

これを使えば大判のバスタオルや枕カバーなども、幅をとらずに干せます。

窓を開けたり換気扇を付けたり、サーキュレーターを回して空気を循環させるのも素早く乾かすポイントです。

こはる
こはる

お金に余裕のあるオタクは、乾燥機ごと買っちゃってもいいかもしれません。

④一度臭くなった服は捨てる

服に無頓着なオタクは永遠に同じ服を着がち…。

ですが、一度臭くなった服は思いきって捨てましょう!

特にジーパンや厚手のパーカーなどは、生乾きを繰り返すことで、何をやっても臭いが取れなくなってしまう場合も少なくありません。

煮沸したり重曹に浸け置きしたりすれば臭いも何とかなるかもしれませんが、これが結構面倒!

ズボラオタクの皆さんには、あまりおすすめしません。

潔く服を買い替えましょう。

デオドラントは香りに注意!

臭いをより強い香りでごまかすのはNG!

ドブに強い香水をかけても、いい匂いにはなりませんよね。

そういうことです。

制汗スプレーや汗拭きシートなどのデオドラント商品を使う場合は、無香料か「せっけんの香り」といった清潔感のある香りを選びましょう。

また複数の商品を使う場合、香りは統一するか1つ以外は無香料にするのがおすすめです。

香りが強くなりすぎないよう、付けすぎには注意しましょう。

その他オタクの臭い対策

オタク特有の匂いは、なんとなく普段の生活スタイルから漂ってきます。

不衛生で不摂生な生活をしていれば、それが体臭となってバレてしまうものです。

推し活に忙しいのは仕方のないことですが、他人から後ろ指を指されないよう、最低限の身だしなみには気を付けておきたいところですね。

①普段から部屋の換気を心がける

空気がこもると湿度も上がり、雑菌も繁殖しやすくなります。

また空気がよどんでいると、そこにある服にも嫌な臭いが染み付いてしまいます。

そのため、できるだけこまめに窓を開け、換気しましょう。

②部屋のごみはマメに捨てる

部屋が汚いと臭いの原因になります。

特に生ゴミを捨てずに放置している人は、今すぐ捨てましょう!

食べた後のプラスチック容器なども同様です。

こうしたゴミから発せられる臭いが部屋にこもると、自分自身や服にも嫌な臭いが染み付いてしまいます。

③できれば適度な運動を

体臭を防ぐには、適度な運動で代謝を上げるのが効果的です。

代謝が悪いと汗が出ず、皮脂混じりのギトギトの汗が出て雑菌と共に悪臭の原因となります。

急に外へ出て運動するのは難しいかもしれませんが、換気しながら部屋をすみずみまで掃除するだけでも良い運動になりますよ。

もうオタクが臭いとは言わせない!

ズボラなオタクでもできる臭い対策を紹介しました。

どれも普段の生活に一工夫するだけで実践できるものばかりです。

推し活に時間を最大限注ぎ込みたい人は、便利なアイテムを活用して効率よく臭い対策をしましょう!

できそうなものから取り入れて、オタクは臭いという偏見をなくしていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました